忍者ブログ

メタトレーダー4でFX完全自動売買

メタトレーダー4でFX完全自動売買

   2025

0426
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2007

0408
メタトレーダー4は高機能なチャート機能を持っていますが操作性もいいので覚えてしまえばカンタンです^^

このサイトではすこしずつメタトレーダー4の使用方法を解説する予定です♪
まず、第一弾としてインディケーター(テクニカル分析)の表示方法を説明します。

なんといってもメタトレーダー4の豊富なインデイケーターは大きな魅力です。パラメーターやラインの色などもカンタンに変更することが出来ます。

まずメタトレーダー4を起動します。

ツールバーのナビゲーターというボタンクリックしてみてください。(画像参照)
罫線分析ツールというのが出てくると思います。
この中から表示させたいものを選んで右クリック、「チャートに表示」を選択するとダイアログボックスが出てきます(チャート上にドラグしてもダイアログが出てきます)。


ind1.gif


ダイアログボックス内の「OK」をクリックします。

ind3.gif


するとお目当てのインディケーターが表示されます。
カンタンですよね♪

ind4.gif


もしツールバーが表示されない場合は
メニューの「表示」→「ツールバー」→「標準」
の操作を行えば表示されると思います。

ind2.gif

他にもツールバーの「Indicator」から表示させる方法やメニューの「挿入」→「罫線分析ツール」から表示させる方法もあります。


にほんブログ村 為替ブログへ   外為ランキング
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
最新コメント
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP