メタトレーダー4でFX完全自動売買
メタトレーダー4でFX完全自動売買
2007
メタトレーダー4標準のMACDはヒストグラム表示なので見づらいと思う人もいるかもしれません裂
そこでライン表示のインディケーターの登場です。
MACDラインとSigmalラインのほかにOsMAも表示されます。
画像の上がMT4標準のMACD、下のほうがライン表示のMACDです。

下のほうが見やすいと思う人はこのインディケーターを試してみてください。
MACD+OsMA.mq4
・使い方
1.インディケーターのファイルをダウンロードします。
2.エクスプローラーを開いてメタトレーダーのindicatorフォルダにファイルを移動します。
indicatorフォルダは
C:Program FilesMetaTrader 4expertsindicators
です。
※インストールしたMT4によっては名称が違う場合があります。
3.MT4を起動します。(すでに立ち上がっている場合はいったん終了してから再度MT4を立ち上げてください)
4.「メタトレーダー4(MT4)でインディケーターを表示」を参考にしてインディケーターを表示させます。
※ただし、今回はナビゲーターウィンドウの「罫線分析ツール」ではなく「Custum Indicators」の方にはいってると思います。
MT4でハッピーFXライフを撚

そこでライン表示のインディケーターの登場です。
MACDラインとSigmalラインのほかにOsMAも表示されます。
画像の上がMT4標準のMACD、下のほうがライン表示のMACDです。

下のほうが見やすいと思う人はこのインディケーターを試してみてください。
MACD+OsMA.mq4
・使い方
1.インディケーターのファイルをダウンロードします。
2.エクスプローラーを開いてメタトレーダーのindicatorフォルダにファイルを移動します。
indicatorフォルダは
C:Program FilesMetaTrader 4expertsindicators
です。
※インストールしたMT4によっては名称が違う場合があります。
3.MT4を起動します。(すでに立ち上がっている場合はいったん終了してから再度MT4を立ち上げてください)
4.「メタトレーダー4(MT4)でインディケーターを表示」を参考にしてインディケーターを表示させます。
※ただし、今回はナビゲーターウィンドウの「罫線分析ツール」ではなく「Custum Indicators」の方にはいってると思います。
MT4でハッピーFXライフを撚


PR
カレンダー
リンク
最新コメント
最新記事
(05/16)
(04/19)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
ブログ内検索
アクセス解析