メタトレーダー4でFX完全自動売買
メタトレーダー4でFX完全自動売買
2007
PayPal(ペイパル)とはインターネットを利用した決済サービスです。メールアドレスを保有する個人や企業の間で、安全、簡単、そして迅速に送金と受け取りをできるサービスを提供しています。
PayPalを利用して、eBayなどのオークションや海外のショッピングサイトで買い物を楽しんでいるかたもおおいと思います。
3月にサイトが日本語化されたので格段に利用しやすくなりました。
PayPal(ペイパル)
https://www.paypal.com/j1/
ためしにアメリカのPayPalで作ったアカウントでログインしたらちゃんと日本語で表示されました。
あ、当たり前か^^
なので既にアカウントを持っている人は新たに作らなくてもOKのようです。
もっと前に日本語サイトがあれば苦労しなくてすんだのにぃ輦

PayPalを利用して、eBayなどのオークションや海外のショッピングサイトで買い物を楽しんでいるかたもおおいと思います。
3月にサイトが日本語化されたので格段に利用しやすくなりました。
PayPal(ペイパル)
https://www.paypal.com/j1/
ためしにアメリカのPayPalで作ったアカウントでログインしたらちゃんと日本語で表示されました。
あ、当たり前か^^
なので既にアカウントを持っている人は新たに作らなくてもOKのようです。
もっと前に日本語サイトがあれば苦労しなくてすんだのにぃ輦


PR
2007
2007
メタトレーダー4の使えるブローカーリスト
Metatrader4(MT4)を使えるブローカーのリストです。
デモアカウントは無料なのでどんどん利用しちゃいましょう^^
Alpari Ltd.
http://www.alpari-idc.com/
APEX FX Trading
http://www.apexfxtrading.com/
Bull Trend Brokerage
http://www.bulltrend-bg.com/
CROWN FOREX
http://www.crownforex.com/
Direct Forex, LLC
http://www.directforex.com/
FiboGroup
http://www.fibogroup.com/
EuroForex Development LLC.
http://www.euroforex.net/
fxTeam
http://www.fxteam.ru/
Financial Network Worldwide Ltd.
http://www.forexservice.net/
FinMarket Ltd.
http://www.finmarket.com.ua/
Finex Group
http://www.finex.com/
Forex Global Investment LLC
http://www.forexgi.com/
Forex Ltd.
http://www.forexua.com/
FXBest
http://www.fxbest.ru/
FXDirectDealer
http://fxdd.com/
FX-Pro Ltd.
http://www.fx-pro.com/
IC Vector Securities Ltd.
http://www.icvector.ru/
Inforex Introducing Broker
http://www.inforex.org/
Integral Bank
http://www.fxintegral.com.ua/
Interbank FX
http://www.interbankfx.com/
Jaguars Investment LLC
http://www.jaguarsinvestment.com/
Joy Financial Group
http://www.joyfg.com/
KVB Kunlun New Zealand Limited
http://www.kvbkunlun.com/
Lefco Bank
http://www.lefco.ru/
Livingston Investment Inc.
http://www.mytrustbank.com/
ManFinancial
http://www.manfinancial.com.sg/en/
MIG Investments Group LLC
http://www.miginvest.com/
Neurex
http://www.neurex.de/
North Finance Company Ltd
http://www.northfinance.com/
Orion Global Financial Services
http://www.orionbrokers.com/
Performance Forex GmbH
http://www.eforex-asia.com/
Performance Capital Co., Ltd (日本のブローカーです)
http://www.fx-japan.com/
Real Trade Ltd.
http://www.realtrade.lv/
SNC investment
http://www.sncinvestment.com/
Spot Trader FX
http://www.spottraderfx.com/
StrategyBuilderFX
http://www.strategybuilderfx.com/
STS Finance SC
http://www.finance.sts.bg/
Teletrade D.J. International Consulting Ltd. http://www.teletrade.ru/
The Commercial Group
http://www.cgtim.com/
TradeFXDirect.com, Inc.
http://www.tradefxdirect.com/
Ukrsotsbank
http://forex.ukrsotsbank.com/
Windsor Brokers Ltd.
http://www.windsorbrokers.biz/
X-Trade Sp. z o.o.
http://www.x-trade.biz/
他にも知っているよ!っていう人はぜひ教えてくださいね(^_-)-☆

Metatrader4(MT4)を使えるブローカーのリストです。
デモアカウントは無料なのでどんどん利用しちゃいましょう^^
Alpari Ltd.
http://www.alpari-idc.com/
APEX FX Trading
http://www.apexfxtrading.com/
Bull Trend Brokerage
http://www.bulltrend-bg.com/
CROWN FOREX
http://www.crownforex.com/
Direct Forex, LLC
http://www.directforex.com/
FiboGroup
http://www.fibogroup.com/
EuroForex Development LLC.
http://www.euroforex.net/
fxTeam
http://www.fxteam.ru/
Financial Network Worldwide Ltd.
http://www.forexservice.net/
FinMarket Ltd.
http://www.finmarket.com.ua/
Finex Group
http://www.finex.com/
Forex Global Investment LLC
http://www.forexgi.com/
Forex Ltd.
http://www.forexua.com/
FXBest
http://www.fxbest.ru/
FXDirectDealer
http://fxdd.com/
FX-Pro Ltd.
http://www.fx-pro.com/
IC Vector Securities Ltd.
http://www.icvector.ru/
Inforex Introducing Broker
http://www.inforex.org/
Integral Bank
http://www.fxintegral.com.ua/
Interbank FX
http://www.interbankfx.com/
Jaguars Investment LLC
http://www.jaguarsinvestment.com/
Joy Financial Group
http://www.joyfg.com/
KVB Kunlun New Zealand Limited
http://www.kvbkunlun.com/
Lefco Bank
http://www.lefco.ru/
Livingston Investment Inc.
http://www.mytrustbank.com/
ManFinancial
http://www.manfinancial.com.sg/en/
MIG Investments Group LLC
http://www.miginvest.com/
Neurex
http://www.neurex.de/
North Finance Company Ltd
http://www.northfinance.com/
Orion Global Financial Services
http://www.orionbrokers.com/
Performance Forex GmbH
http://www.eforex-asia.com/
Performance Capital Co., Ltd (日本のブローカーです)
http://www.fx-japan.com/
Real Trade Ltd.
http://www.realtrade.lv/
SNC investment
http://www.sncinvestment.com/
Spot Trader FX
http://www.spottraderfx.com/
StrategyBuilderFX
http://www.strategybuilderfx.com/
STS Finance SC
http://www.finance.sts.bg/
Teletrade D.J. International Consulting Ltd. http://www.teletrade.ru/
The Commercial Group
http://www.cgtim.com/
TradeFXDirect.com, Inc.
http://www.tradefxdirect.com/
Ukrsotsbank
http://forex.ukrsotsbank.com/
Windsor Brokers Ltd.
http://www.windsorbrokers.biz/
X-Trade Sp. z o.o.
http://www.x-trade.biz/
他にも知っているよ!っていう人はぜひ教えてくださいね(^_-)-☆


2007
メタトレーダー4標準のMACDはヒストグラム表示なので見づらいと思う人もいるかもしれません裂
そこでライン表示のインディケーターの登場です。
MACDラインとSigmalラインのほかにOsMAも表示されます。
画像の上がMT4標準のMACD、下のほうがライン表示のMACDです。

下のほうが見やすいと思う人はこのインディケーターを試してみてください。
MACD+OsMA.mq4
・使い方
1.インディケーターのファイルをダウンロードします。
2.エクスプローラーを開いてメタトレーダーのindicatorフォルダにファイルを移動します。
indicatorフォルダは
C:Program FilesMetaTrader 4expertsindicators
です。
※インストールしたMT4によっては名称が違う場合があります。
3.MT4を起動します。(すでに立ち上がっている場合はいったん終了してから再度MT4を立ち上げてください)
4.「メタトレーダー4(MT4)でインディケーターを表示」を参考にしてインディケーターを表示させます。
※ただし、今回はナビゲーターウィンドウの「罫線分析ツール」ではなく「Custum Indicators」の方にはいってると思います。
MT4でハッピーFXライフを撚

そこでライン表示のインディケーターの登場です。
MACDラインとSigmalラインのほかにOsMAも表示されます。
画像の上がMT4標準のMACD、下のほうがライン表示のMACDです。

下のほうが見やすいと思う人はこのインディケーターを試してみてください。
MACD+OsMA.mq4
・使い方
1.インディケーターのファイルをダウンロードします。
2.エクスプローラーを開いてメタトレーダーのindicatorフォルダにファイルを移動します。
indicatorフォルダは
C:Program FilesMetaTrader 4expertsindicators
です。
※インストールしたMT4によっては名称が違う場合があります。
3.MT4を起動します。(すでに立ち上がっている場合はいったん終了してから再度MT4を立ち上げてください)
4.「メタトレーダー4(MT4)でインディケーターを表示」を参考にしてインディケーターを表示させます。
※ただし、今回はナビゲーターウィンドウの「罫線分析ツール」ではなく「Custum Indicators」の方にはいってると思います。
MT4でハッピーFXライフを撚


2007
メタトレーダー4は高機能なチャート機能を持っていますが操作性もいいので覚えてしまえばカンタンです^^
このサイトではすこしずつメタトレーダー4の使用方法を解説する予定です♪
まず、第一弾としてインディケーター(テクニカル分析)の表示方法を説明します。
なんといってもメタトレーダー4の豊富なインデイケーターは大きな魅力です。パラメーターやラインの色などもカンタンに変更することが出来ます。
まずメタトレーダー4を起動します。
ツールバーのナビゲーターというボタンクリックしてみてください。(画像参照)
罫線分析ツールというのが出てくると思います。
この中から表示させたいものを選んで右クリック、「チャートに表示」を選択するとダイアログボックスが出てきます(チャート上にドラグしてもダイアログが出てきます)。

ダイアログボックス内の「OK」をクリックします。

するとお目当てのインディケーターが表示されます。
カンタンですよね♪

もしツールバーが表示されない場合は
メニューの「表示」→「ツールバー」→「標準」
の操作を行えば表示されると思います。

他にもツールバーの「Indicator」から表示させる方法やメニューの「挿入」→「罫線分析ツール」から表示させる方法もあります。

このサイトではすこしずつメタトレーダー4の使用方法を解説する予定です♪
まず、第一弾としてインディケーター(テクニカル分析)の表示方法を説明します。
なんといってもメタトレーダー4の豊富なインデイケーターは大きな魅力です。パラメーターやラインの色などもカンタンに変更することが出来ます。
まずメタトレーダー4を起動します。
ツールバーのナビゲーターというボタンクリックしてみてください。(画像参照)
罫線分析ツールというのが出てくると思います。
この中から表示させたいものを選んで右クリック、「チャートに表示」を選択するとダイアログボックスが出てきます(チャート上にドラグしてもダイアログが出てきます)。

ダイアログボックス内の「OK」をクリックします。

するとお目当てのインディケーターが表示されます。
カンタンですよね♪

もしツールバーが表示されない場合は
メニューの「表示」→「ツールバー」→「標準」
の操作を行えば表示されると思います。

他にもツールバーの「Indicator」から表示させる方法やメニューの「挿入」→「罫線分析ツール」から表示させる方法もあります。


カレンダー
リンク
最新コメント
最新記事
(05/16)
(04/19)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
ブログ内検索
アクセス解析